2017年4月29日土曜日

昨日の給食

昨日の給食は、

・牛乳

・たけのこご飯

・卵焼き

・おかか和え

・のっぺい汁

でした。たけのこご飯は、水煮のものではなく、生のたけのこを使用し、食感と香りの良い春を感じる一品となりました♪

2017年4月28日金曜日

離任式

 
昨年度で本校を退職された金城先生をお招きして、離任式が開かれました。
保健室ではお世話になった人も多いのではないでしょうか。
金城先生、お元気で!
また会う日まで!

2017年4月27日木曜日

今日の給食

今日の給食は、

・牛乳

・カレーライス

・海藻サラダ

・バナナ

です。カレーは、鶏がらスープに、カレー粉、ガラムマサラ、フルーツチャツネペーストや、ケチャップ、ソースなどで味をつけた本格派の味わいです!


2017年4月26日水曜日

今日の給食

今日の給食は、

・牛乳

・きのこの和風スープスパゲティ

・ツナサラダ

・カルピスゼリー

です。今日のきのこの和風スープスパゲティには、しいたけ、しめじ、えのき、マッシュルームの4種のきのこが入っています♪

2017年4月25日火曜日

今日の給食

今日の給食は、

・牛乳

・ふきご飯

・さばのごまだれ焼き

・辛し和え

・すまし汁

です。今日は、優しい味わいのふきご飯と、ごまだれがこっくりとしたさば、少しツンと辛子を感じる辛子和えと、だし香るすまし汁で様々な味わいが詰まった和定食でした!

2017年4月24日月曜日

薬物乱用防止教室

 
この怯えているわんちゃんは何なのかというと…
 
東京税関の方においでいただいて、薬物乱用防止教室をおこなったのでした。
前半は税関の仕事と薬物の恐ろしさ。
後半はわんちゃんたちのデモンストレーションです。
 
まて。

 
よしいこう。
くんくん。
 
そしてわんちゃんたちは、怪しい箱を見つけるとその場で座ります。
お見事!
ご褒美はタオルを固く巻いたおもちゃで係の方と遊ぶことです。
そりゃあもう大喜びで遊んでいました。

今回の教室で、恐ろしいドラッグが日本に入ってこないよう戦っている、税関のみなさんのことがよくわかりました。
同時にそれだけ一生懸命に防ごうとしているドラッグが、いかに危険な物か、ということも。
税関のみなさん、ありがとう!

今日の給食

今日の給食は、

・牛乳

・ガーリックパン

・魚介のクリームシチュー

・ピーナッツドレッシングサラダ

・冷凍みかん

です。ピーナッツドレッシングは、ピーナッツバター、ピーナッツ粉、ピーナッツ割と3種類のピーナッツを使用していますが、醤油、砂糖、塩、酢で味付けしていることもあり、あっさりと食べられるドレッシングです。