足立区立花畑北中学校
花畑北中の日々の情報を更新します。
2018年4月12日木曜日
今日の給食
今日の給食は、
・牛乳
・メキシカンドリア
・ポテトサラダ
・いちご
です。
2018年4月11日水曜日
今日の給食
今日の給食は、
・ジョア
・ホットドック
・アーモンドサラダ
・ポークビーンズ
です。
新年度初めての給食ということもあり、配りやすいホットドックにしました。
今年もたくさん食べて、元気な学校生活を送ってもらえたら・・・と思います!
校内めぐり
新入生が校内めぐりをしています。
最初のうちは広くて、どこに何があるか覚えるの大変ですね。
これは、職員室への入り方をレクチャーされているところ。
大人へのステップとして、礼儀を学びます。
2018年4月6日金曜日
新年度スタート!
さあいよいよ平成30年度のスタートです。
職員室にいると、何やら騒がしくなる昇降口。
悲鳴が聞こえた気もします。
新クラスの発表にわいていたのですね。
その後は、着任式・始業式となりました。
担任の発表では、しょうもないフェイクをする先生もあり、
3年生の無理矢理な盛り上がりありと、アットホームな花北らしいものでした。
新しく転任された先生からは、「ドキドキがワクワクに変わりました」という名言も。
月曜からは1年生も迎え、ついに新しい花北が始まります。
2018年4月5日木曜日
いよいよ新年度スタート
チューリップが綺麗に咲いています。
これまでの陽気とは打って変わって、今日は涼しい1日でした。
花北教員チームは何をしていたかというと、
1日かけて新学年準備でした。
職員室の席替えから、先々の予定の確認、
新しく来られた先生方にルールの確認など。
まあやることの多いこと多いこと。
それでもいよいよ明日は新学年のスタート。
周年行事や感動の合唱など、素晴らしいと言われた平成29年度を、
みんなで高く高く越えていきましょう。
さあ出発です。
準備はできていますか?
2018年4月4日水曜日
春を通り越して初夏です
汗ばむ陽気です。
今年も暑くなりそうですね。
2018年4月3日火曜日
新入生事前指導
平成30年度が始まります。
4月1日から、斎藤直樹校長先生をはじめとして、多くの新任・転任の教職員を迎えました。
詳しくは、学校だよりに掲載するのでお待ちください。
本日は、新年度最初の行事として、新入生事前指導が行われました。
とっても緊張している様子です。
でも、姿勢や返事など、大変素晴らしく、入学式がとても楽しみです。
素敵な中学校生活を送ってくださいね。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)