本日の個別対応風景。最後の課題を取って、前回の課題は提出。
そして、ソーシャルディスタンスをきちんととって楽しく下校。
1年生は、6月4日に分散登校となります。35人のクラスなので4つの教室に分かれて授業をうけます。そのため、教卓のない、しかも旧校舎の生徒会議室も使用します。また、毎日消毒はしますが、階段の手すりなどは触れないようにしましょう。
まだ、通常通りとはいきませんが「新しい日常」を定着させ、第2波をふせぎ、一日でも早くみんなで同じ教室で楽しく過ごせるようにしていきましょう。
2020年5月29日金曜日
2020年5月27日水曜日
今日から休業期間最後の個別対応が始まりました。今日は3年生です。さすが3年生課題にしっかり取り組んでいます。
これは国語科の課題の教科書の視写です。とても上手な字で丁寧に描けています。視写は小学校の課題と言うイメージがあるかもしれませんが、実は国語の力をつけるのにとても優れた効果のある取り組みです。作者の考えを読み取る力も付きますし、文章の構成や論理の進め方などたくさんの効果が期待されますので、授業が再開した後も予習として取り組むことをお勧めします。
【再開に向けて】
もうすでにご存じのことと思いますが、6月1日から分散登校という形で学校が再開されます。学校としましても感染拡大防止に様々な工夫を行っています。まず、クラスを半分に分けて授業を行い、机の間隔もソーシャルディスタンスが取れるように配置しました。
手洗いで頻繁に使うことになるであろう水道も密を避けるため、間隔をあけトイレも中に3名以上入らないようにしました。
ご家庭では、登校前に検温と健康観察をお願いいたします。また、マスク着用での登校にもご協力ください。
これは国語科の課題の教科書の視写です。とても上手な字で丁寧に描けています。視写は小学校の課題と言うイメージがあるかもしれませんが、実は国語の力をつけるのにとても優れた効果のある取り組みです。作者の考えを読み取る力も付きますし、文章の構成や論理の進め方などたくさんの効果が期待されますので、授業が再開した後も予習として取り組むことをお勧めします。
【再開に向けて】
もうすでにご存じのことと思いますが、6月1日から分散登校という形で学校が再開されます。学校としましても感染拡大防止に様々な工夫を行っています。まず、クラスを半分に分けて授業を行い、机の間隔もソーシャルディスタンスが取れるように配置しました。
ご家庭では、登校前に検温と健康観察をお願いいたします。また、マスク着用での登校にもご協力ください。
2020年5月22日金曜日
2020年5月21日木曜日
2020年5月15日金曜日
本日は一年生の個別対応日でした。発熱者もおらず、全員元気な顔を見せてくれました。
まずは玄関でアルコール消毒。今ではすっかり常識として定着したようです。
机の上の課題などの配布物をかばんにしまい、提出物を提出。ほとんどの生徒が完璧にやってありました。
出席率、提出物の提出状況など一年生もとてもよくできています。ただ、残念なのは、下校した後近隣の方から花畑北中の生徒が大きな声でしゃべっていてうるさい、、との連絡がありました。一学年の先生方に下校指導してもらいました。久しぶりに会ったからおしゃべりしたくなる気持ちはよーくわかりますが、自分たちや家族の健康を守るため、3密を避けるという意味でも我慢してください。
まずは玄関でアルコール消毒。今ではすっかり常識として定着したようです。
机の上の課題などの配布物をかばんにしまい、提出物を提出。ほとんどの生徒が完璧にやってありました。
出席率、提出物の提出状況など一年生もとてもよくできています。ただ、残念なのは、下校した後近隣の方から花畑北中の生徒が大きな声でしゃべっていてうるさい、、との連絡がありました。一学年の先生方に下校指導してもらいました。久しぶりに会ったからおしゃべりしたくなる気持ちはよーくわかりますが、自分たちや家族の健康を守るため、3密を避けるという意味でも我慢してください。
2020年5月13日水曜日
登録:
投稿 (Atom)