2020年5月29日金曜日

本日の個別対応風景。最後の課題を取って、前回の課題は提出。

そして、ソーシャルディスタンスをきちんととって楽しく下校。
1年生は、6月4日に分散登校となります。35人のクラスなので4つの教室に分かれて授業をうけます。そのため、教卓のない、しかも旧校舎の生徒会議室も使用します。また、毎日消毒はしますが、階段の手すりなどは触れないようにしましょう。


まだ、通常通りとはいきませんが「新しい日常」を定着させ、第2波をふせぎ、一日でも早くみんなで同じ教室で楽しく過ごせるようにしていきましょう。

2020年5月27日水曜日

今日から休業期間最後の個別対応が始まりました。今日は3年生です。さすが3年生課題にしっかり取り組んでいます。

これは国語科の課題の教科書の視写です。とても上手な字で丁寧に描けています。視写は小学校の課題と言うイメージがあるかもしれませんが、実は国語の力をつけるのにとても優れた効果のある取り組みです。作者の考えを読み取る力も付きますし、文章の構成や論理の進め方などたくさんの効果が期待されますので、授業が再開した後も予習として取り組むことをお勧めします。


【再開に向けて】
もうすでにご存じのことと思いますが、6月1日から分散登校という形で学校が再開されます。学校としましても感染拡大防止に様々な工夫を行っています。まず、クラスを半分に分けて授業を行い、机の間隔もソーシャルディスタンスが取れるように配置しました。






手洗いで頻繁に使うことになるであろう水道も密を避けるため、間隔をあけトイレも中に3名以上入らないようにしました。

ご家庭では、登校前に検温と健康観察をお願いいたします。また、マスク着用での登校にもご協力ください。



2020年5月22日金曜日

本日の個別対応風景。密にならないように登校。


全員元気な顔を見られて何よりです。

なお、HPの学校からのお知らせのページに、今週の課題一覧(三学年分)と足立区の「次へのステップ」(問題と解答)数学、英語をアップしました。予習復習にご利用ください。

2020年5月21日木曜日

本日の個別対応風景。2年生は先週と男女の登校時間が入れ替わっていましたが、きちんと時間通りに登校し、課題を提出しました。



それにしても今日は5月下旬とは思えないような気温でした。それにもかかわらず

夏服で登校する生徒たち。元気なのは大変良いのですが、きちんと調節をして、風邪をひかないように気を付けましょう。

2020年5月15日金曜日

本日は一年生の個別対応日でした。発熱者もおらず、全員元気な顔を見せてくれました。
まずは玄関でアルコール消毒。今ではすっかり常識として定着したようです。



机の上の課題などの配布物をかばんにしまい、提出物を提出。ほとんどの生徒が完璧にやってありました。

出席率、提出物の提出状況など一年生もとてもよくできています。ただ、残念なのは、下校した後近隣の方から花畑北中の生徒が大きな声でしゃべっていてうるさい、、との連絡がありました。一学年の先生方に下校指導してもらいました。久しぶりに会ったからおしゃべりしたくなる気持ちはよーくわかりますが、自分たちや家族の健康を守るため、3密を避けるという意味でも我慢してください。

2020年5月13日水曜日

本日は3年生の個別対応日でした。ちょっと時間が変わったので、うっかり時間を間違えてしまった人もいたようです。連絡はしっかり聞きましょう。
まずは、玄関でアルコール消毒をし、2階フロアへ
なかなか、全員が一堂に会することができないため、玄関で転入生とご挨拶。

みんなが来るまで玄関で待機。お疲れさまでした。
【お願い】学校メール配信システムを使い、区からのアンケートを配信しました。該当する選択肢のURLをクリックするという簡単なアンケートですのでご協力ください。また、内容的に学校で行ったアンケートと重複する部分があることをお詫び申し上げます。

2020年5月8日金曜日

本日の個別対応風景。課題の確認と健康観察。一年生は全員登校。一年生は男子が多いので間隔をあけて待機。
 まだ何回もあっていないのに、もう生徒の名前を完璧に覚えた優秀な一年担任。
 課題の下においてあるのは文部科学省からいただいた例のマスクです。


 女子も元気に登校です。


二年生も元気に登校。が、しかしなぜかケガ人が。部屋の中で骨折したとのこと。パワーが余っているのはわかりますが家の中でも安全に気を付けましょう。ちなみに通常の生活と違い太陽の光をあびていないので骨がもろくなっているかもしれません。運動と健康のためにお散歩やジョギングをしましょう。

三年生はさすがに自覚ができてきたのか、課題がほぼ完ぺき。但し、名前の書き忘れが多いので気を付けましょう。